View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
【明治座】新春純烈公演

【明治座】新春純烈公演

明治座新春純烈公演

2025年1月7日(火)~1月28日(火)
明治座

第一部「俺たちはダディじゃねえ!」
第二部 純烈コンサート2025『BIG♨LOVE』

【出演】
純烈(酒井一圭・白川裕二郎・後上翔太・岩永洋昭)
谷花音 曽我廼家寛太郎 小林綾子
今林久弥 千代田信一 留依まきせ 長田拓郎 手塚学/相沢菜々子 三田萌日香 
澄人 鈴峯ゆい 古沢朋恵 伊藤友惠 西部涼介 岡部雄馬 小松まり

2025年1月6日出演情報Read More
11月公演からf(^_^)

11月公演からf(^_^)



11月の新歌舞伎座での五木さんの公演の演目は「花のお江戸の快男児、喧嘩・安兵衛」でした。
 後の赤穂浪士の一員でもある、堀部安兵衛の若かりし頃のお話です。
 
 上演した新歌舞伎座から谷町筋に出て、南下すること10分。
 左手に吉祥寺というお寺があります。
そこは、赤穂浪士とゆかりがあるそうで、47人の石像と、浪士のお墓があります。

 たまたま横を歩いてて見つけました!
  ちゃんと、飲んだくれの堀部安兵衛の石像に、お酒をお供えして来ましたよ❗
    (ハイボールてスミマセン☀️😵💦)
 
 その話が楽屋で広まり、何人かの出演者が、お参りされたと聞きました❗
 あんな大阪市内のど真ん中に、そんなお寺があったとは、偶然見つけたとは云えびっくりでした(^o^;)

 赤穂浪士の討ち入りの日の、12月14日まで、2週間を切りました❗
 お近くの方、時代劇や忠臣蔵がお好きな方は、一度ごらんになるのも悪くないと思います❗\(^-^)/

2024年12月1日寛太郎日記Read More
11月公演からf(^_^)

11月公演からf(^_^)


 先月は、数年振りに五木ひろしさんの公演に参加しました。
 五木ひろしさんは、歌手の座長の中で、最もたくさんお世話になってる方です。
たくさんと言うのは、数ある座長公演の中でも、最も多く呼んで頂いてる方という意味です❗ホンマに感謝感激です!(^^;

 それも、なんと21年振りの作品の、「喧嘩安兵衛」です!21年前は明治座でやらせて頂きました !

 今回も僕は、フグに当たって死ぬ長屋の鼻つまみ者の、「らくだの馬」のお役を頂きました❗
 死んでからの死後硬直が笑いを誘うって演出になってます。
21年前は、僕もまだ若かった…
 あの頃の自分を思い出して、頑張りました❗
生前と、死後の写真を載せます❗

【新歌舞伎座】五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演

【新歌舞伎座】五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演

新歌舞伎座開場65周年記念
五木ひろし特別公演 坂本冬美特別出演

2024年10月31日(木)~11月21日(木)
新歌舞伎座

第一部 三木のり平生誕百年
花のお江戸の快男児 喧嘩安兵衛

第二部 スペシャルショー

【出演】
五木ひろし 坂本冬美
太川陽介 曽我廼家寛太郎 工藤夕貴 笹野高史 ほか
〈声の出演〉講談師 六代目 神田伯山

2024年10月20日出演情報Read More
浅草公演より

浅草公演より

7月21日、浅草公会堂、和の美会公演「江戸の廓の艶と粋」無事に終わりました❗

邦楽演奏と、吉原噺、「紺屋と高尾」の3本構成ですが、お客様からはとても好評でした❗

生の邦楽の迫力と、西寄ひがしさんの吉原遊廓の歴史、しきたりの説明のわかり易さ、そして、たった3人で繰り広げた「紺屋と高尾」(^^) 

無事に終わり、ほっとしてます❗

医者の玄庵先生役の西寄ひがしさん。お客様からは大絶賛でした❗

ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました❗

2024年7月24日寛太郎日記Read More
Top