三山ひろしさんの、「森の石松」❗
石松の家の前での、石松の家族との集合写真です❗
大変な事件が起きる前の、平和なひと時の1枚です(^^ゞ
ショーで、メチャしなやかで、しかも、キレッキレのダンスを披露してくれてるダンサーメンバーです‼
2部が始まる出番前に楽屋でお願いして、撮って頂きました❗
9月に入っても大阪は暑いです☀😵💦
お芝居は、森の石松の若い頃を描いた作品です❗
私は、石松を小さい頃より世話をしてる大阪出身のオッサン、源三の役です(^^ゞ
圧巻は大立回りと、見事なけん玉シーン❗
ショーでは「三山ひろしの名曲劇場」のコーナーが、メチャ盛り上がってます❗
馴染みのある昭和の名曲と共に、
すばやい三山さんの、七変化❗
私も負けじと三変化💦
司会のスーツから、瓦版屋に着替えたりとバタバタしてます(^^ゞ
さて、今夜23時30分、ABC 朝日放送ラジオの「文学の扉」って番組で、ラジオドラマに出ます❗
東京では、先に21時から既に放送されたみたいです(^^;;
地方によって、放送の時間帯や曜日が微妙に違うみたいです💦
井原西鶴の作品で、ベタベタの大阪弁です(^^;;
相手は「北の国から」の蛍役の中島朋子さんで、二人のトークもあります(^^)
今夜と来週の日曜23時半です(関西圏)❗
明日以降、YouTubeでも聴けるそうです。
YouTube「文学の扉」で検索したら、そっちの方が聴きやすいらしいです❗
お暇なとき、2週連続ででも、聴いて下さいね❗
\(^_^)/
曽我廼家寛太郎