松竹新喜劇 錦秋公演
昼の部[17日(月)から夜の部]
一、朗らかな嘘 三場
二、愚兄愚弟 三場
夜の部[17日(月)から昼の部]
一、ふるさとに橋あり 一幕
二、色気噺お伊勢帰り 二場
2014年11月8日(土)〜24日(月・祝)
大阪 松竹座
【出演】
渋谷天外、藤山扇治郎、曽我廼家寛太郎、千草英子、井上恵美子、小島慶四郎、高田次郎、曽我廼家玉太呂、江口直彌、川奈美弥生、曽我廼家八十吉 ほか
松竹新喜劇 錦秋公演
昼の部[17日(月)から夜の部]
一、朗らかな嘘 三場
二、愚兄愚弟 三場
夜の部[17日(月)から昼の部]
一、ふるさとに橋あり 一幕
二、色気噺お伊勢帰り 二場
2014年11月8日(土)〜24日(月・祝)
大阪 松竹座
【出演】
渋谷天外、藤山扇治郎、曽我廼家寛太郎、千草英子、井上恵美子、小島慶四郎、高田次郎、曽我廼家玉太呂、江口直彌、川奈美弥生、曽我廼家八十吉 ほか
前川清 納涼公演
第一部 腰抜け二刀流おやこ旅
第二部 前川清オンステージ
2014年8月2日(土)〜19日(火)
大阪 新歌舞伎座
【出演】
前川清、川上麻衣子、奈良富士子、曽我廼家寛太郎、純烈 ほか
劇団創立六十五周年記念
松竹新喜劇 爆笑七夕公演
例年7月に新橋演舞場での公演を行い、「七夕劇団」として東京の皆様に愛され続けてきた松竹新喜劇。その伝統の公演が、劇団創立六十五周年という記念すべき年に、16年ぶりに復活します!
松竹新喜劇の歴史に、また新たな1ページを刻む「松竹新喜劇 爆笑七夕公演」。
松竹新喜劇ならではの笑いと涙溢れる舞台にご期待ください!!
[昼の部]
一、朗らかな嘘 三場 茂林寺文福 作
二、六十五周年御礼 ご挨拶 一幕 門前光三 構成
三、裏町の友情 一幕 茂林寺文福 舘直志 合作
[夜の部]
一、船場の子守唄 二場 舘直志 作
二、六十五周年御礼 ご挨拶 一幕 門前光三 構成
三、お祭り提灯 二場 舘直志 作/星四郎 脚色
2014年7月4日(金)〜21日(月・祝)
新橋演舞場
昼の部:11:00〜
夜の部:16:00〜
5月25日(日)チケット発売開始
【出演】
渋谷天外
高田次郎
小島慶四郎
井上惠美子
千草英子
曽我廼家玉太呂
曽我廼家八十吉
曽我廼家寛太郎
江口直 彌
川奈美弥生
ほか松竹新喜劇劇団員
坂東彌十郎
久本雅美
曽我廼家文童
大津嶺 子
中川雅夫
紅萬子