去年も今年も来年も、京都南座で始まるお正月!
毎度おなじみ泣き笑いの人情喜劇、皆さんに届くよう準備してます!
今年は1月2日から1月10日まで!!
初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演
2022年1月2日(日)〜1月10日(月)
京都 南座
一、お種と仙太郎
二、お祭り提灯
【出演】
渋谷 天外
藤山扇治郎
曽我廼家八十吉
曽我廼家寛太郎
江口 直彌
川奈美弥生
曽我廼家一蝶
曽我廼家いろは
曽我廼家桃太郎
他 松竹新喜劇劇団員
久本 雅美
曽我廼家文童
去年も今年も来年も、京都南座で始まるお正月!
毎度おなじみ泣き笑いの人情喜劇、皆さんに届くよう準備してます!
今年は1月2日から1月10日まで!!
初笑い!松竹新喜劇 新春お年玉公演
2022年1月2日(日)〜1月10日(月)
京都 南座
一、お種と仙太郎
二、お祭り提灯
【出演】
渋谷 天外
藤山扇治郎
曽我廼家八十吉
曽我廼家寛太郎
江口 直彌
川奈美弥生
曽我廼家一蝶
曽我廼家いろは
曽我廼家桃太郎
他 松竹新喜劇劇団員
久本 雅美
曽我廼家文童
附けの會主催のトークライブで「上方喜劇」についてお話しします。
附け打ち体験ワークショップもあります!
曽我廼家寛太郎 喜劇トークライブ&講座
「上方喜劇を語る」
一、喜劇ライブ 曽我廼家喜劇
一堺漁人作「こがらしの夜」
二、特別座談会☆上方喜劇を語る
三、附け打ち体験ワークショップ
松竹新喜劇・爆笑時代劇より
【出演】
曽我廼家寛太郎(俳優)
堀聡志(俳優)
山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
日時:2021年11月27日(土)
19:30〜21:00(30分前開場)
会場:江戸東京博物館 小ホール
東京都墨田区横網1-4-1
入場料:一般 3,500円/U20券 2,500円
お申し込みフォーム
附けの會主催のトークライブで「上方喜劇」についてお話しします。
附け打ち体験ワークショップもあります!
曽我廼家寛太郎 喜劇トークライブ!
「上方喜劇を語る」
一、喜劇ライブ 曽我廼家喜劇
一堺漁人作「こがらしの夜」
二、特別座談会☆上方喜劇を語る
三、附け打ち体験ワークショップ
松竹新喜劇・爆笑時代劇より
【出演】
曽我廼家寛太郎(俳優)
堀聡志(俳優)
山﨑徹(歌舞伎附け打ち)
日時:2021年10月18日(月)
19:15〜20:45(30分前開場)
会場:東大阪リージョンセンター夢広場 多目的ホール
東大阪市長堂一丁目8番37号 ヴェルノール布施5階
参加費:一般 3,500円/U20券 2,500円
お申し込みフォーム
喜劇発祥の地・道頓堀で2年ぶりに賑々しく開幕!
松竹新喜劇の若き劇団員が曽我廼家の名跡を継承します。
松竹新喜劇 錦秋公演
2021年11月6日(土)~21日(日)
大阪 松竹座
一、お家はんと直どん
二、お祭り提灯
【出演】
渋谷天外、藤山扇治郎、曽我廼家八十吉、曽我廼家玉太呂、曽我廼家寛太郎
曽我廼家一蝶、曽我廼家いろは、曽我廼家桃太郎
ほか 松竹新喜劇劇団員
劇団こなんヒストリア特別公演第6弾
美し松のそよ風
2021年8月1日(日)12:00/15:30
湖南市石部文化ホール
料金:前売 3,000円(1,500円)/当日 3,500円(2,000円)
( )は子ども(3歳〜中学3年生)
問合せ:劇団こなんヒストリア
第一部 講談「三雲城の風雲児 猿飛佐助!!」
第二部 劇団こなんヒストリア「美し松のそよ風」
【出演】
劇団こなんヒストリア
講談師:旭堂南桜
ゲスト:曽我廼家寛太郎、桜花昇ぼる、渡辺凛賀、前田絵美、竹本真之