View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
あと3日

あと3日

この頃、お芝居の幕切れが変わる時があります。
討ち入りが終わり「エンマの庁」つまり死後の世界での事。
そこでまた吉良さまと浅野さまがひともめして大石さんが仲裁に入り仲直り!という幕切れのはずが、急に「うちの殿が悪い!このアホ殿のせいで皆家族を捨てて腹切ったんや〜!」ち逆ギレし絞め殺しにいき、吉良さまが止めるという理屈があうようであわんような展開に…。
…まあとにかくあと3日ですわ。

000422b

閻魔の庁でさまよう浅野内匠頭(桂小米朝さん)おでこに△付けてるでしょ?

000422

閻魔大王(新喜劇の白羽大介さん)と。これを冥土に持って行けば心強い!?

2000年4月22日寛太郎日記Read More
「かわら版・忠臣蔵」仕事の風景

「かわら版・忠臣蔵」仕事の風景

000421a 000421b

左がお衣装部屋、右が床山(かつらが置いてあります)。
ちなみに衣装を着ているのは松竹新喜劇の女優、出口ルナくん。
右は床山の安藤さんです。

2000年4月21日寛太郎日記Read More
最近の裏方さん

最近の裏方さん

最近の裏方さん、女の子が増えました。
数年前までは考えられない事ですが、男社会に咲く可憐な花…なかなかチャーミングな子も多いですよ!
しかし、いざ舞台転換となると身長の倍以上もあるような大道具を手際よく運び出し、なぐり(かなづちの事)を片手にトンカン…!
そのプロに徹した姿にいいしれぬ魅力を感じ、暗転中にちょっかい出して満座の席で訴えられた出演者も数名いました。決して私ではありませんので…あしからず。

寄せ書き

寄せ書き

先日、出演者の間で寄せ書きが回されました。
上岡さんへのはなむけの言葉を綴ろうというものです。
引退まであと6日…。やはり間近に迫ってくると寂しさも湧いて来ます。
「どうせすぐ復帰するで〜!」という噂に多少の期待をもつ今日この頃です。

000420a

特殊メークで大爆笑をさそう千草英子さんと(松竹新喜劇女優)とても優しいお姉さんです。

000420b

出番の前にチョケる(大阪弁です)泉しずか君(松竹新喜劇女優)

2000年4月20日寛太郎日記Read More
笑福亭鶴瓶さん

笑福亭鶴瓶さん

今日はゲストに笑福亭鶴瓶さんがやってきました。
上岡さんをはさんで、ざこばさんと3人並んで話していると、まるで「パペポ」と「らくごのご」をミックスしたようなバラエティー色豊かな瞬間でした。
上岡さん引退まであと7日!

2000年4月19日寛太郎日記Read More
Top