View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
寛太郎、仕事中です(1999.8〜9月)

寛太郎、仕事中です(1999.8〜9月)

「唐揚げ・もみもみ〜」の香田晋さんが初の座長公演。
大衆演劇の「ちび玉7人兄弟」も参加。
今年2度目の巡業は東京、大阪、中国、九州地方。
かつての新喜劇で話題だったリクエスト芝居に挑戦。
そして、入団から18年、寛太郎を育ててくれた道頓堀の中座への最後の出演。
今年10月、また一つ老舗の劇場が姿を消すのです。

199909a

巡業中の楽屋
香田晋さんの公演で西日本を巡業公演。大阪では99年10月で閉館となる老舗の劇場「中座」(350年の歴史)での公演。写真、左は作家の元生(もといき)先生です。中座の楽屋口での写真。

199909b

巡業中のある日
新喜劇のホームグラウンドだった中座にお別れなので、終演後客席の桟敷き席で一枚。思い出の写真です。

1999年9月30日寛太郎日記Read More
陶芸

陶芸

199909d

199909c

巡業公演中、九州の民芸村で陶芸に挑戦。
実は陶芸は結構好きで、趣味になりつつあるのです。
この日は湯のみ茶わんに挑戦、出来上がりもまあまあ満足。

1999年9月29日寛太郎日記Read More
盆踊り

盆踊り

199907

地元の盆踊りに参加!去年に引き続き2度目にして櫓の上で太鼓を叩くことに。
これは引っ越して1年3ヶ月目にしてはかなり地元に溶け込んだ快挙でしょう!
友人の「助六太鼓」の家元も友情出演してくれて、さすがの腕前を披露してくれました。
太鼓って簡単そうだけど、プロとアマでは音のとび方が違う!
叩くのは気持ち良いけれど、極めるのは難しい・・・・

1999年7月31日寛太郎日記Read More
寛太郎、仕事中です(1999.7月)

寛太郎、仕事中です(1999.7月)

大阪・中座で元新喜劇の中川雅男さんが主宰する「どんちょう会」の公演に参加。
劇団では大先輩、今回の役は中川さんの弟分。
久しぶりの共演は嬉しいもんでんなー。

寛太郎、仕事中です(1999.6月)

寛太郎、仕事中です(1999.6月)

京都・南座で上岡龍太郎さんと桂ざこばさんはじめ噺家さんが挑戦する忠臣蔵の喜劇版に出演。
吉良家の家老に扮して久々の老け役。
舞台の後の噺家さん達との芝居談義が有意義な1ヶ月。

1999年6月30日寛太郎日記Read More
Top