View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
助六太鼓の発表会でした(^-^)

助六太鼓の発表会でした(^-^)

blog-photo-1381304284.76-0

先日 文京区のシビックホールで 助六太鼓の門下生の発表会と 先生方の演奏会がありました!
私も地元の「花太鼓」のメンバーですが 今回は司会の立場でお喋りで参加しました!
下は4歳から、上は78歳までの生徒達がそれぞれ個性を発揮し、二部では 長野県から駆けつけたゲストの「御諏訪太鼓」から始まり、やがて家元の今泉先生を中心に助六太鼓の先生方の粋で雄壮な演奏をたっぷり聞かせて頂きました!
太鼓って聞くだけでなく バチさばきや筋肉の動き等を見て楽しむ魅力もあるんですよ!
上手い方の太鼓を見る度に 自分も稽古せなあかんなぁ…と いつも思いますわ(;^_^A

2013年10月9日寛太郎日記Read More
「独りお好み焼き」その2

「独りお好み焼き」その2

blog-photo-1380354803.86-0

二枚目では、具は豚とムキエビとコーンに、桜エビととろけるチーズを合わせました!
コーンは水分を切るのに先に少し火を通しました。
ソースは ブルドックソースの関西風お好み焼きソース!
生地にはもちろん紅しょうが入ってます(^-^)
裏表には天かすを適量まぶすのが私の基本です(*^o^*)
だから どやねん…って感じですが 心癒された秋の午後でした(^o^)
美味しかった〜!!!

2013年9月28日寛太郎日記Read More
「独りお好み焼き」やってます!

「独りお好み焼き」やってます!

blog-photo-1380342155.76-0

ベランダで 豚玉焼いてますよ(*^o^*)
東方にはスカイツリーも見えて空はちょっと雲はあるけど 爽やかな日です!
かすかに蝉の鳴き声も聞こえてきます!
メチャ 心がやすらぐ〜!

長野県 妻籠宿に到着(^o^)/ 

長野県 妻籠宿に到着(^o^)/ 

blog-photo-1379816446.13-0

昔の宿場の風景がそのままで たまりません!
この宿は 勝新太郎さんが映画『座頭市』のロケに使ったそうです!

blog-photo-1379816446.13-1

それと明治6年に初めて妻籠にできた郵便局。
ポストも「書状集箱」とは渋い!!!
この街のポストは全てこれと同じ黒塗りの箱形でした(^-^)
その他 厩(うまや)とかもありましたよ!

blog-photo-1379816446.13-2

新島愛一朗さん 土産物屋で2尺ぐらいの木刀(太刀)を買って 嬉しそうに構えてます(^o^)/

blog-photo-1379816446.13-3

この後 宿場入口にかかる橋を渡り のんびり大阪へと向かいます。
男4人の楽しい旅でした(*^o^*) 

2013年9月22日寛太郎日記Read More
秘湯の旅

秘湯の旅

blog-photo-1379814438.29-0

白骨温泉の入口です! 

Top