View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
郡上八幡の盆踊りo(^-^o)(o^-^)o

郡上八幡の盆踊りo(^-^o)(o^-^)o

blog-photo-1314767881.95-0

飛弾まで行ったついでに 足を伸ばして 山越えして 郡上八幡の盆踊りを初体験しました!!!
なんでも 朝 四時あたりまで踊り続けるとか…( ̄□ ̄;)!!
やぐらの上では 太鼓の方や 交代で歌う方が座ってました。
ちょっと哀愁漂う盆踊りでした(*^o^*)

2011年8月31日寛太郎日記Read More
飛騨の白滝(^_^)/

飛騨の白滝(^_^)/

blog-photo-1313802348.29-2

blog-photo-1313802348.29-0

blog-photo-1313802348.29-1

親戚の家から近いところに滝がありました。
横谷峡の白滝って名前です。
膝まで使って気持ち良かったなぁ。
飛騨金山の駅も木彫の看板もあり情緒がありました(^o^)

2011年8月20日寛太郎日記Read More
飛騨に来ました(^_^)/

飛騨に来ました(^_^)/

110816b

110816a

名古屋公演を終えて 親戚が住む飛騨金山に行きました(^_^)/
大鍾乳洞を見学し「赤かぶの里」っていう 赤かぶの漬物が 何種類も売ってる土産物屋さんです。
ピリカラやかつお風味やら…ほんとたくさん種類があり それぞれ試食させてもらいました(赤かぶ1個分ぐらい食べたかも…)
美味しかったー!(^o^)

2011年8月16日寛太郎日記Read More
名古屋より(^_^)/

名古屋より(^_^)/

blog-photo-1312705485.16-1

blog-photo-1312705485.16-0

今月4日に中日劇場で「佐賀のがばいばあちゃん」の初日が開きました!
私は 広島の中華料理屋の主人の役です!(^_^)/
今日は知り合いの名古屋のお客様が 千鳥の柄の花生を持って来て下さいました!
輪島塗りのとても素敵な代物で 私の楽屋がいきなりグレードアップしました!!!(^o^)
9/4には 「がばいばあちゃん」で石川県にも行ってきまーす!!!

島田洋七の 佐賀のがばいばあちゃん

島田洋七の 佐賀のがばいばあちゃん

201108

芸能生活40周年記念
島田洋七の
佐賀のがばいばあちゃん

2011年8月4日(木)〜14日(日)
中日劇場

2011年8月19日(金)〜21日(日)
浅草公会堂

2011年9月4日(日)
本多の森ホール

2011年10月2日(日)〜9日(日)
新歌舞伎座

【出演】
高橋惠子、新藤栄作、中澤裕子、丹羽貞仁、大森うたえもん、半田真二、国分健二、葉山和彦、長井槇子、菜月ひとみ、曽我廼家寛太郎 他

2011年8月4日出演情報Read More
Top