View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
御園座で

御園座で

7月は名古屋で「長崎ぶらぶら節」に出演中です。
博多で1ヶ月共にしたメンバーですから、チームワークは心配なし!
心配なのは、暑さですかねぇ。博多で改造に成功した肉体を今月も維持するように頑張ります。

2009年6月30日お知らせRead More
6 月はちょっとのんびり〜

6 月はちょっとのんびり〜

博多での公演が無事に終了して、来月の名古屋公演まで少しだけ…のんびり出来そうです。
とはいえ、来年の舞台の写真撮り、映像のドラマの撮影と、全くお休みでないのは有り難い事ですm(__)m
今年後半は珍しく大阪の舞台がないんもんで、撮影が入ったらとんぼ返り覚悟で大阪のおかんのところにも帰ってあげよと考えてます。

2009年6月5日お知らせRead More
長崎ぶらぶら節

長崎ぶらぶら節

blog-photo-1242121329.67-0

博多座公演も間もなく中日を迎えます(^_^)/
今回は3年前に 東京の明治座、大阪の新歌舞伎座に続いての再再演になります。
先日の9日に 長崎ぶらぶら節 が初演から数えて 丁度 100回記念でした。
石川さんの楽屋前で出演者が集まっての「おめでとう!セレモニー」があり ケーキも用意されました(^_^)/。
初演から参加の人も多いのですが、今回初参加の私は「14回記念」でした(;^_^A

2009年5月12日寛太郎日記Read More
博多どんたく!

博多どんたく!

blog-photo-1241401381.56-0

blog-photo-1241401381.56-1

今月 3日、4日と「博多どんたく祭り」で 街は大賑わい 様々なグループがメインストリートを踊りながらパレードする姿は 大阪の御堂筋パレードを思い出しました(p^-^)p
歴史ははるかに博多の方が古いのですけど。
昨日は特設ステージで「博多にわか」も 楽しめました(^_^)/

2009年5月4日寛太郎日記Read More
博多座です!

博多座です!

blog-photo-1240989347.71-0

劇場の左に幟をたてて頂きました! 感激です!

blog-photo-1240989347.71-1

正面には大きな赤い提灯が下がってます。
今は無き 道頓堀の中座を思い出しました!
その後ろのポスターが 長崎芸者姿の石川さゆりさんです。
相手役は近藤正臣さん!
僕の年代だと やはり「柔道一直線」に出てはった近藤さんですねー!
ピアノの鍵盤の上に立ち、足の指先で「猫ふんじゃった」を奏でる柔道の選手。(考えたら超すごいシーン( ̄□ ̄;)!!)
詰め襟姿の秀才っぽい高校生役がピッタリやったなぁ(p^-^)p
普段は とても気さくな方ですよ( ^_^)

2009年4月29日寛太郎日記Read More
Top