View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
お吉さんのゆかりの地(p^-^)p

お吉さんのゆかりの地(p^-^)p

blog-photo-1195145249.55-0

今日は 御園座の一回公演日!
そこで 今月の演目の 「唐人 お吉」こと 斎藤きちさんの生誕の地の愛知県知多郡南知多町の内海ってとこへ行ってきました。
この像は 以前はお吉さんのご先祖のお墓がある 西岸寺の門前にあったそうですが 今は お寺から少し下った所にある天然温泉「白砂の湯」という建物の前に建ってます(^-^)
ついでに ここの温泉にもつかってきましたが 大浴場から眺める伊勢湾がとっても素敵でした!(=^ェ^=)

2007年11月16日寛太郎日記Read More
初春 中村美律子特別公演(大阪 新歌舞伎座)

初春 中村美律子特別公演(大阪 新歌舞伎座)

200801

初春 中村美律子特別公演
中条きよし特別出演

「出ばやし一代」
「中村美律子オンステージ」

2008年1月2日(水)〜25日(金)
大阪 新歌舞伎座

【出演者】
三林京子、淀川曠平、神矢ゆき、千草英子、衣通真由美、笑福亭松喬、内海英華、曽我廼家寛太郎 他

2007年11月11日出演情報Read More
12月公演の記者会見!

12月公演の記者会見!

blog-photo-1193484466.59-0

先日(10月24日)12月の 大阪 松竹座での「松竹新喜劇公演」の記者会見が大阪の日航ホテルでありました!
参加は うちのリーダーの 天外さん、曽我廼家八十吉さんと私、そしてゲストの 三林京子さんです。
天外さんと三林さんは 新喜劇の名作「花ざくろ」で 夫婦役をされます。
私と八十吉さんは 爆笑喜劇の「お伊勢帰り」の二枚目と三枚目とのWキャストを 昼夜で交代することになりました(^o^)
私 二枚目は ほっとんど初めてですねー。
会見では天外さんから「時代劇やからって あまり 顔 白く塗りなや!」と クギ刺されましたわ…。
自分では つけまつげも 考えてたのに… ( ̄□ ̄;)!!

新生松竹新喜劇 師走公演

新生松竹新喜劇 師走公演

200712

新生松竹新喜劇
大阪松竹座新築開場十周年記念

一、色気噺お伊勢帰り
二、花ざくろ
12月2日(日)〜10日(月)
大阪松竹座

【出演者】
渋谷天外、高田次郎、井上惠美子、千草英子、江口直彌、曽我廼家八十吉、曽我廼家寛太郎 他
三林京子(特別出演)

今月の舞台から(^_^)/

今月の舞台から(^_^)/

blog-photo-1190445540.97-0

夜はドラキュラ、昼は出雲のお国。そのお国が一座を組みます。休憩中の舞台の上で 一座の可愛いメンバーが 私を囲んでくれました!( 実は「囲んで!」と 頼んだんですが…)(;^_^A;この数分後に お国を中心に「うたかたの踊り」を 踊るのですが、今日も客席から たくさんの‘ おひねり ’が 飛んできました!!(ほんまのお金ですよ!百円、五百円、千円てな感じで!)でも 名古屋公演の時の 割ばしにはさんだ1万円札が 最高記録です! お客様〜 ありがとうございましたー!Y=(^o^)=o

2007年9月22日寛太郎日記Read More
Top