View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
ただ今「ユウレイ」で奮闘中!

ただ今「ユウレイ」で奮闘中!

寛太郎はただ今、大阪・新歌舞伎座で中村美律子さんの公演に出演中!
時代劇のミュージカルコメディー風の作品に、おかまの幽霊役を身体を張って演じております。
時代劇とはいえ、タンゴは踊るし、久々に「しんどい…」と心の中でつぶやいてしまったことも…
でも、お陰で体型は引き締った感じです。
中日もすぎて後半戦、最後までお客様に笑っていただける様気持ちも身体も引き締めて頑張ります。
千穐楽を終えたら、大急ぎで東京へ!
9月の新宿コマ劇場の五木ひろしさんの公演の稽古に参加します。
9月は時代劇の名場面集です。
寛太郎が何役こなすか!お楽しみに〜

2006年8月16日お知らせRead More
中村美律子特別公演(大阪 新歌舞伎座)

中村美律子特別公演(大阪 新歌舞伎座)

0608

デビュー20周年 中村美律子特別公演
「美律子の狸道中膝栗毛」
「中村美律子オンステージ」
8月2日(水)〜27日(日)
大阪 新歌舞伎座

【出演者】
中村美律子、三林京子、坂上忍、遠藤太津朗、金田龍之介、淀川曠平、千草英子、曽我廼家寛太郎 他

2006年8月1日出演情報Read More
名古屋 『コロッケ公演』(^_^)/

名古屋 『コロッケ公演』(^_^)/

blog-photo-1153836928.15-0

今 名古屋は中日劇場でコロッケさんの公演にでてます!私は貧乏長屋に住む 『ぐず屋の清兵衛さん』という役です。横の老人は同じ長屋に住むお侍の卜斎(ぼくさい)さん事、知る人ぞ知る名悪役の遠藤太津朗さんです。恐面だけど ものすごく優しい役者さんですよ!

2006年7月25日寛太郎日記Read More
上方喜劇の会の舞台写真を載せました!

上方喜劇の会の舞台写真を載せました!

今回はあまり良い画質でないのですが、舞台の雰囲気を感じていただければ…と思っております。

上方喜劇の会Vol.1舞台写真「トホホな甚五郎」
上方喜劇の会Vol.1舞台写真「おやじのツボ」

2006年7月4日お知らせRead More
上方喜劇の会Vol.1舞台写真「おやじのツボ」

上方喜劇の会Vol.1舞台写真「おやじのツボ」

oyaji-ane

年老いた父親を気づかう「風呂屋の姉」と「リサイクル屋の弟」。
父と同居の姉はとにかく父に美味しいものをと毎日、「鰻」や「ステーキ」でもてなし、身体を気づかって仕事は一切させない超過保護(?)ぶり。

oyaji-tv

姉の家での生活は「身体も動かさないから食欲も出ない、毎日の贅沢な食事は逆に身体を壊しそうだ」と弟に相談した父親。
姉弟で交代で預かる事で何とか話がつき、弟の家で暮らし始めたが、今度は大違い!重い荷物を運んだり、とにかく働かされる…

oyaji-takada

とにかく働くとお腹が減る減る…お昼ご飯の時間が待ち遠しい。思わずお土産のドーナツを盗み食い。見つかって喉につまらせる高田次郎さんの名演技!

oyaji-toriai

父親がこき使われていると聞いて、弟の気持ちも聞かずに父親を取り返しに来た姉。二人で引っ張り合う、わかりやす〜い取り合い。

oyaji-last

実は多額の借金があった姉。弟は姉の為にお金を用立てていた。そして、父親は身体を動かす事で逞しくなりすっかり健康に…。
そして、姉の家に戻る父親に、今まで働いた給料だとお金を差し出す弟。働く張りと、喜びをあらためて実感出来て喜ぶ父の顔には老いの淋しさは少しも見えなかった。

Top