View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
松竹新喜劇錦秋公演

松竹新喜劇錦秋公演

201111

松竹新喜劇錦秋公演
桂南光特別出演
一、船場の子守唄
二、大当り高津の富くじ

トコトン笑えて、最後はホロリ
笑いの老舗、ここにあり!

2011年11月18日(金)〜26日(土)
大阪松竹座

【出演】
渋谷天外、高田次郎、小島慶四郎、井上惠美子、千草英子、曽我廼家玉太呂、曽我廼家八十吉、曽我廼家寛太郎、江口直彌、川奈美弥生、桂南光(特別出演)

ずっと大阪

ずっと大阪

すっかり秋。今年もあと…2ヶ月半。
只今、大阪におります。
年末まで、ずっと大阪。
11月は久しぶりに松竹新喜劇、12月は細川たかしさん&神野美伽さんの公演です。
たっぷり大阪らしい芝居をお見せします!

2011年10月15日お知らせRead More
金沢に来ました(^_^)/

金沢に来ました(^_^)/

blog-photo-1315103134.46-0

blog-photo-1315103134.46-1

blog-photo-1315103134.46-2

「がばいばあちゃん」の旅です! 昨日 金沢入りしました(^_^)/
台風12号の影響で飛行機がバスに変わりましたが 東京から新潟経由で日本海海岸沿いの道を通り なかなか景色も良く快適な乗り込みでした(^o^)Y.oOO
会場は兼六園横の本多の森ホール。
昔は厚生年金会館のホールだと聞いて「あっ かなり昔に松竹新喜劇の巡業で来たことある!
その時 大先輩の伴 心平さんが 散歩に出て迷子になった事件があった!」てなことを思い出しました(*^o^*)

2011年9月4日寛太郎日記Read More
どじょうを食べました(^_^)/

どじょうを食べました(^_^)/

blog-photo-1315028754.75-0

blog-photo-1315028754.75-1

別に新内閣にあやかった訳じゃないんですが…(‘Q`) 野田さんに決まる前の話です。
浅草公演の千穐楽に行ってきました!!
六区通りを抜けて大通り(あれは国際通りかな)を渡ったところの飯田屋さん。

blog-photo-1315028754.75-2

暖簾前での記念ショットはお芝居を観に来て下さった埼玉の土橋さんというお客様と、役者の辻葉子さん。
この飯田屋さんは老舗で どじょう鍋も柳川鍋も ホントに美味しかったです!
山椒を効かせて 日本酒でクイクイやってしまいました(^o^)
「どぜう」と書くところに こだわりがあるんでしょうね(*^o^*)是非 また 行きたいお店です!

blog-photo-1315028754.75-3

2011年9月3日寛太郎日記Read More
久しぶりの浅草公演(^_^)/

久しぶりの浅草公演(^_^)/

blog-photo-1314865086.41-0

blog-photo-1314865086.41-1

「がばいばあちゃん」の浅草公会堂公演がありました( 8/19〜21)
思えば 初めて公会堂に出たのは 29年前の新喜劇の正月公演でした。
浅草あげての歓迎ムードの中 楽しい公演でした。
楽屋も 普段一緒になることのない 大先輩達と同じ大部屋なので緊張もしたけど 楽しい話もたくさん聞けたのを覚えてます(^_^)/
手形は 藤山寛美先生のもので 公会堂入口に沢山の俳優さんの手形と共に床面に埋め込まれてました。 (p^-^)p

2011年9月1日寛太郎日記Read More
Top