4日に「愛 時を越えて」の初日が無事開きましたよ(^_^)/ 3年振りの再演で 私は持ち役の「鬼丸」という 大阪弁のにいちゃんの役です! 初演は14年程前に 郷ひろみさんの座長で上演された作品なんですよ。
初日がすんで仲間とお好み焼きを食べに行きました! 今回 信徒役の桜組・桜 紅丸ちゃんと蘭丸ちゃん(中国人の双子の歌手さん)も参加してくれました(p^-^)p 千穐楽(20日)まで頑張りまーす!Y=(^o^)=o
滞在中 初めて 福岡ヤフードームに行きました! なんと あの手この手を使って 阪神VSソフトバンクの交流戦のチケットをゲット出来たんですよ!!! まるで遠足気分で出掛けましたが …結果はタイガースが 大差で負けてしまいました(*_*) でも綺麗な球場で楽しかったでーすY=(^o^)=o
博多に滞在中 マンションを借りました(^_^) ワンルームですが 楽屋から1分でとても近くて便利でした! 何度か部屋で鍋パーティもしましたよ。 共演の 元たけし軍団の大森うたえもん君・ダンスのうまい来須修二さん・今回 先生役の新藤栄作さんと私の、男四人の宴会風景です(p^-^)p ほとんど年が変わらないので 会話が尽きない夜でした! どんな話かは… 内緒でーす(=^ェ^=)
「島田洋七のお笑い・佐賀のがばいばあちゃん」も 無事 千穐楽を迎えることが出来ました!今回も劇場横にのぼりを立てて頂き嬉しかったです! 30日間の滞在中で 一番たくさん食べたのは 「鉄鍋ぎょうざ」かも… 。
共演の成瀬さんに何度も連れて行って貰いました(^_^)/ 知る人ぞ知る 店の名前が「鉄なべ」で 名物お母さんがやってます。(ここが鉄鍋ぎょうざの元祖だそうな) 店に一歩入ると 博多座に出演した座長クラス また歌舞伎の名代さんの、写真やら色紙やらがずら〜と貼ってます(その数が半端やない( ̄□ ̄;)!! )ほんま おいしかったー(^o^)!お世話になりました!
芝居を終えて楽屋を出ると いきなり こんなん出ました! ( ̄□ ̄;)!! 九電工のチームのようでした! その時 見てる私のそばで40歳前後の男性が連れの方に一言。 「 いやぁ〜 芝居が 面白かったぁ〜! 映画でも見たけど 舞台の面白さは ぜんぜん違う! ホント面白かったぁ!!」と地元の言葉で言うてはりました(^o^) 嬉しいもんですね(*^o^*) 27日まで 頑張りま〜す!!!!