View Sidebar
 

いらっしゃいませ~!

松竹新喜劇・曽我廼家寛太郎 の公式サイトでございます。どうぞごゆっくり!( ^ 0 ^ )/
帰京しました!

帰京しました!

無事に名古屋の舞台を終えました!
今年の舞台は終わりましたが、なんとなんと!
テレビに出演!しかもバラエティーです。
詳細はまたお知らせします。

2009年11月25日お知らせRead More
中日劇場出演中!

中日劇場出演中!

コロッケさんの公演が初日を迎えました!
現代劇、時代劇、ショーの豪華3本立て!寛太郎も3本共に出演してます。
忙しいけれど、今年の仕事納めに相応しくやったるで〜と張り切っております。
どうぞ!名古屋まで足をお運び下さい。

2009年11月2日お知らせRead More
喜劇人協会の「雲の下団五郎一座公演」から(^_^)/

喜劇人協会の「雲の下団五郎一座公演」から(^_^)/

blog-photo-1257137401.42-0

blog-photo-1257137401.42-1

10月の2日3日に浅草公会堂でありました(^_^)/
劇中劇で 忠臣蔵があり 私は 「おかる勘平」をやらせて頂きました!
おかる役は大先輩の小桜京子さんでした 立ち回りあり道行きありの楽しいシーンでした
ツーショットは 吉良役もされてた めだちけん一さんです

来月は名古屋

来月は名古屋

11月のコロッケさんの公演の稽古に入りました!
芝居は現代劇と時代劇の2本立て。もちろん最高に面白いコロッケさんのショーもあって内容は盛りだくさん!
今年の寛太郎の舞台はこの公演が仕事納めです。
ただ今Wowow のドラマ「借王」に出演中!こちらもご覧下さい。

2009年10月14日お知らせRead More
明治座「コロッケ公演」より

明治座「コロッケ公演」より

blog-photo-1254355212.03-0

blog-photo-1254355212.03-1

9月は コロッケさん扮する「仙台四郎」の物語でした!
私は、おつむは少し弱いが“ 福の神”と噂のある四郎を使い 商売を始める ちょっと胡散臭い 上方商人の尾形という役でした。
少し憎まれ役でしたが めったに来ない役どころなので とても楽しかったです!

二幕からは“これを持てば金を生む「仙台四郎の福財布」”という、尾形が考案のキャラクター商品が大当たりし 大金持ちになり髭もたくわえますが(^^ゞ やがて 火事で屋敷も丸焼けになり財産も失い…と わりと悲惨な最後なんですわ これが( ̄□ ̄;)!!
ただ その火事場での一番悲惨な場面が 私は一番楽しかったんですが…(=^ェ^=)

2009年10月1日寛太郎日記Read More
Top